イベントのお知らせ
2025/02/26
令和6年4月1日から相続登記が義務化され、相続は今まで以上に身近なものになりました。
「相続対策って何をすればいいの?」 「実家を相続するけど、どうすればいい?」 「生命保険を活用すると何が変わるの?」
このような疑問をお持ちの方、ぜひこの機会に相続について学んでみませんか?
3月16日に岡山県生涯学習センターにて、相続に関する勉強会が開催されます。
司法書士などの専門家が、相続の基本知識から、不動産や保険を活用した資産承継の方法まで、分かりやすく解説します。
参加費無料、予約不要ですので、お気軽にご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
イベント概要
イベント名:相続を学ぼう!不動産・保険の活用方法日時:2024年3月16日(日)13:30~14:30
場所:岡山県生涯学習センター 情報・創作棟4F 中研修室
参加費:無料
予約:不要
講師:司法書士 れんげ法務事務所 梅本光/司法書士、株式会社アーバンソリューション 石井政明/宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー
主催:司法書士れんげ法務事務所、株式会社アーバンソリューション、株式会社エスプランニング
会場アクセス:岡山県生涯学習センター(岡山市北区伊島町三丁目1番1号) ※池田動物園の近くです。
お問い合わせ:司法書士 れんげ法務事務所 電話番号:0120-764-178 受付時間:平日10時~19時、土曜10時~18時